
こんにちは。DJヒロです。
恋愛において、「出逢いがない」などと抜かしてはいけない。
あなたは、たったひとりの「おせんべいの片割れ」を見つければ良いのだ。
今日は、「恋愛成就のコツ」を話そうと思います。
特に
・経験値がないから不安だ
というような方に届けばいいなと思ってお話しします。
まず、「おせんべい」を想像してみてください。
おせんべいをパリッと割ったときに、2つに分かれますよね。そのとき左側に持っているおせんべいを「自分」だと思ってみてください。そして右手に持っている方が「自分にとって理想パートナー」です。
自分と100%合う人を見つけるのは難しいかも知れませんが、恋愛というのは「ある程度相性がいい相手を、たったひとり見つければいい」わけです。
恋愛 = 算数?
そう考えると、算数でいいんですよ。
たとえば「家を1軒売る」という発想と同じです。営業に近いですね。
家を1軒売ろうと思ったときに、仮に「モデルルームに10人が内見に来れば、そのうち1人が買う」としましょう。
そうしたら、「まず内見に来てもらうには、チラシを1万枚くらい撒いて…」というふうに考えますよね?
つまり「1万枚チラシを撒けば家が1軒売れる」というように、算数で考えていくことができるわけです。
恋愛もそれと同じで、ある程度数をこなして、その中でおせんべいの「片割れ」を見つけていくわけです。
出逢い方も「逆算」
現在は、出逢い方といえば
・アプリ
・紹介
・街コンに行く
・合コンに行く
など色々ありますが、これも自分に合った方法を選びましょう。
・1対多が大丈夫 ⇒ 街コンに行く
というふうに。
とにかく自分に合った、「自分の性格から逆算したやり方」を選ぶということです。
そして、あとは数をこなす。
コレは超重要
一番マズいのは「出逢いがない」と言いながら何もしないことです。
これは、「家を売りたいけど誰も家に来てくれない」と言っているのと同じです。そりゃそうですよね(笑) 動かなきゃ誰も来ないわけですから。
何か出逢うための施策をしながら、一歩ずつ進んでいけばいいのです。
なお、出逢い(の時に気をつけること)については、本当にいろんな相談を受けるのですが、いちばん大事なのは「清潔感」です。
なので、まず清潔にする。あとは社会人としての最低限のマナーや思いやりを持つ。それから会話のキャッチボールをきちんとする、ということですね。
そこさえしっかりしていれば、あとは確率論( = 算数)の問題です。
ぜひ頑張ってください。
〆DJヒロ