
こんにちは! DJヒロです。
「命を使う」と書いて使命(しめい)と読む。
人にはそれぞれ、固有のミッションがある。
とは言っても、自分のことで精一杯な
時期にミッションもクソもない。
そんな高尚な事はどうでもいい。
それよりも「金と酒と女を持ってこい!」
というのが人情というものだ。



※少なくとも俺はそう(笑)
だが、1ミリも自分の使命を
自覚せずに生きているとしたら……
それは人間的に成長していない証拠でもある。
魚や昆虫なら、
・メシを食う
・クカクカと眠る
・子孫を残す
という日常に満足できる。
しかし我らは人間である。
「生きる目的」を考えずに、
ただ生存欲求を満たすだけでは
いつか行き詰まってしまう。
なので、1ミリでもいいから
自分固有の使命を考えてみてほしい。
答えはすでにある。
・あなたが苦しんできたこと
・何年も嘆いてきたこと
・自分の大嫌いな性格や特徴
この辺にヒントがある。
もがいてこそ、「同じように悩む誰か」
のお手本になれる。
希望を与えることができる。
つまりあなたは、自分と似たような人を
エンパワーメントするために存在しているのだ。
※エンパワーメントとは「力を与え、引き出す」という意味。
嘆き、グチり、人をうらやんで
一生を終えるのか。
それとも不遇な時期を「素材」とし、
己のミッションへと昇華するのか。
全てはあなた次第である。
三国志の諸葛亮曰く。
「座して死を待つよりも、打って出るべし」
DJヒロ曰く。
「狼は生きろ。豚は寝てろ!」
おっと、豚に失礼だったかな。
〆DJヒロ